ALPINE(アルパイン) カーナビ リアビジョンナビ X08プレミアム(VIE-X08)
2014/3/10 オーディオビジュアル, カーナビ
カーナビは、前の愛車ヴィッツに取り付けていたアルパインのリアビジョンナビ「X08プレミアム」(VIE-X08)。
廃車で保険会社に没収される直前に、専用のVICS電波/光ビーコン「HCE-T062」と一緒になんとか取り外せたので、DIYで取り付けることにしました。
でも、ネットを徘徊していたら”美しくフラットな取付けが可能な車種専用インストールキット”という触れ込みの「KTX-X0805-WI ALPINE X08S パーフェクトフィット」という商品を発見。マイナーチェンジ後のX08S用ですが、化粧パネルとダイレクトカプラー接続ケーブル(車両側の純正ナビ用カプラーに接続するためのケーブル)はX08でも使用できるはずなので、これを買って利用することにします。
というわけで、パーフェクトフィットが届くまではしばらくナビ部分はぽっかり穴があいたまま。
ALPINE(アルパイン), X08プレミアム(VIE-X08), カーナビ, トヨタ ウィッシュ(WISH), リアビジョンナビ emdesire
関連記事
ALPINE(アルパイン) X08Sパーフェクトキット ウィッシュ KTX-X0805-WI
アルパインのカーナビ「VIE-X08S」シリーズをウィッシュ20系に美しくフラットに取り付けできるキット。 内容物 ◆ウィッシュ専用デ
なんちゃってハイレゾ対応!愛車の古いナビでハイレゾ音源を聞く
最近、家電量販店の店頭のデモ機でハイレゾ音源(※)を聞いて、ひとつひとつの楽器のクリアな音色(が聞こえたような気がした)ことと臨場感ある迫力
エーモン 2049 AODEA リレー付電源ケーブルでバッ直配線
ALPINE(アルパイン)の薄型パワード・サブウーファー「SWE-1200」を購入したのですが、説明書に「電源コードは、車両ヒューズ
ALPINE(アルパイン) 20cmシート下設置型 パワードサブウーハー SWE-1200
我が家のウィッシュは、メーカーオプションの「パノラミックライブサウンドシステム」搭載10スピーカー付車ですが、どうも低音が足りない気