カテゴリー : car, shopping

【レビュー】アルパイン パワードサブウーハー「SWE-1000」


swe1000_1.jpg

【関連記事】
○【レビュー】アルパイン カーナビ リアビジョンナビ X08プレミアム(VIE-X08)
○【レビュー】アルパイン X08専用VICS電波/光ビーコン「HCE-T062」
○【レビュー】アルパイン  16cm2ウェイコアキシャルスピーカー「STL-16C」
○【使用後レビュー】アルパイン カーナビ「VIE-X08」、VICS電波/光ビーコン「HCE-T062」、スピーカー「STL-16C」、パワードサブウーハー「SWE-1000」

カーナビとフロントスピーカーをアルパイン製にしたことで、純正スピーカーのみの頃と比べると格段に車で聞く音楽の音が良くなったことを実感している今日この頃ですが、どうも低音の物足りなさが気になってきました。

フロントスピーカーは、低価格のエントリースピーカーではありますが、仕様上は30Hzの超低音から48kHzの超高音まで、上位機種と同じ帯域をカバーしており、問題ないはずです。

オートバックスのホームページによれば、20Hz程度の音域がロードノイズのピーク音域であり、音響に悪影響を与えているとのこと。

この対策として、ウーハーの取り付けを薦めています。

もしかしたら、家のパソコンで、ONKYOのウーハー&スピーカーを通してずっと良い音を聴いていたことも大きな理由のひとつかもしれません。

ウーハーは大きくて場所を取るし、お金もかかるから取り付けはまたそのうちに~なんて思っていましたが、色々と調べていくと、アルパインの「SWE-1000」という機種は小型なうえに縦置きも可能で、しかも価格も2万円程度で売られているとのこと。最大出力は150Wです。
また、口コミでも高評価を付けている人が多かったことと、「下品な爆重低音は出ません。あくまでも上品な締まった低域を求める方に。」というコメントに惹かれ、我慢できずに買ってしまいました!(笑)

ALPINE(アルパイン) SWE-1000 ボックス型パワード・サブウーファー
楽天市場で検索する
アマゾンで検索する

ディーラーさんに取り付けをお願いしたのですが、意外と車内の配線には時間がかかったようで、当初定期点検を含めて2時間との話だったものが、結局3時間半くらいかかってしまいました。

取り付け場所は、推奨取り付け先であるリアのラゲッジ・スペース。
妻には「収納スペースが狭くなる!」と白い目で見られてしまいました(汗)が、せっかく買った高い機器なので、音響効果のほうを優先させていただきました。ごめんなさい・・・。

さっそく体験レポートです。
音質については、他社製品と比べたことがないのでなんとも言えませんが、取り付け前後では比較にならないくらい低音に厚みが出て、とても素晴らしいと思いました。まるで音楽をライブで聴いている感覚です。
※聞いている音楽はポップスばかりですが・・・。

このウーハーには、リモコンがついていて、音の大きさを調整する「入力感度調整ボリューム(ゲイン)」ノブと、音の再生帯域を調整する「ローパスフィルター周波数切替」ノブ、そして音の遅れを調整する「位相切替スイッチ」があります。

ゲインノブを回すと、低音の「ボコボコ」音の音量調整ができます。
ローパスフィルターは、設定した音域以上の音をカットすることができます。

ウーハーの担当する低音は、人間の耳の特性上、音の聞こえる方向、向きを感じない無指向性の部分ですが、前述したオートバックスのホームページでは、80Hz程度より上の音だと音に指向性が出てきてしまうことから、ローパスフィルターを80Hz以下に設定するとよいと書かれています。

ベストなのは、低音がフロントガラスから聞こえてくるような感覚に設定すること。

・・・というわけで音源であるカーナビのスピーカー設定も含め、ウーハーのリモコンの2つのノブを右に左に回しまくって調整を試みているのですが、なかなかベストな状態というものを見つけるのが難しいです。個人的な感覚ですが、ゲインノブはMIN(最小)の状態でも十分低音が出ている気がしました。そのうち面倒になって、「もうこれでいいや」とかなりそう。(笑)

ちなみにリモコンは運転席下部にマジックテープで取り付けられました。(トップ画像)
リモコン自体は結構高級感があり、ブルーのライトが点灯するので他のイルミネーションとベストマッチしているのですが、テープの部分だけちょっと安っぽい感じがします。

もうひとつ。ラゲッジスペースの空間をできるだけ広く取りたかったので、ウーハーは縦置きしてネジで床板に固定してもらったのですが、ディーラーさんから、取り付け後に「車を急旋回させると、横Gによるウーハーの加重移動でウーハーをネジで取り付けたところの床板が壊れるかもしれない」と注意を受けました。急旋回させるような乱暴な運転はしないつもりですが、気を付けないと・・・。

また、ドライブが楽しくなりそうです。

<追記>
翌日、急にウーハーの電源が入らなくなりました。
スイッチを探しましたが、もちろんどこにもありません。(笑)
仕方ないのでディーラーさんに行ったところ、「アース端子がしっかりと接続されずにゆるんでいました。」とのこと。それじゃ電気が流れないですね。
それから、ウーハーを床板に固定していたネジは取り払われ、マジックテープに代えられていました。床板が壊れることを防ぐためだそうです。うーん、マジックテープでは固定されなさそうなんだけどなぁ。とりあえず荷物で左右をふさいでおくか・・・あれ、でもそれじゃあ音が響かないような・・・。

○同じような話題をテーマにした人気サイトのランキング

2009年9月20日

カウンタ総計